-
「社会的インパクト評価」(2022年度/日系金融機関)
-
「教育プログラム事業分析、社会的インパクト評価の方向性検討」(2022年度/日系メーカー)
-
「事業評価手法構築に向けた検討」(2022年度/日系財団)
-
「内閣府PFS官民連携プラットフォーム 年度末セミナー」(2022年度/内閣府)
-
「プロボノ活動の社会的インパクト評価」(2022年度/日系金融機関)
-
2023.4.21
アドバイザリー・コンサルティング
「サステナビリティに関するアドバイザリー業務」(2022年度/日系商社)
-
2023.4.21
アドバイザリー・コンサルティング
「SIB事業のモニタリング」(2021-23年度/日系企業・関係省庁)
-
Social Impact Day 2023 「インパクト・エコノミーの社会実装」【講演:代表理事 伊藤 健】
-
「社会的インパクト評価勉強会ワークショップ」(2023年度/日系金融機関)
-
「MUFG北海道推しごとオーディション予選審査会」【審査員:代表理事 伊藤健】
-
「JICA中南米部主催ウェビナー 米州開発銀行とのソーシャル・インパクト・ボンド(SIB)セミナー」【講演:代表理事 伊藤 健】
-
「休眠預金活用事業 シンポジウム2022」【講演:代表理事 伊藤 健】
-
「台湾インパクト投資協会 国際フォーラム2022 ~ESG投資からインパクト投資まで 持続可能な未来のための資本活用~」【講演:代表理事 伊藤 健】
-
「インパクト投資に関するオンライン研修」(2022年度/日系金融機関)
-
「社会的インパクト評価・ロジックモデル研修」(2022年度/行政機関)
-
「ロジックモデル構築ワークショップ」(2022年度/NPO法人)
-
「社会的インパクト志向の事業運営」(2022年/日系金融機関)
-
「社会的インパクト評価に関する投資家向け勉強会」(2022年度/日系金融機関)
-
「教育格差是正に向けた教育支援活動に関する社会的インパクト評価」(2022年度/日系メーカー)
-
「インパクト投資に関する社会的インパクト評価」(2021年度~2022年度/日系金融機関)
-
「金銭基礎教育プログラムにおける社会的インパクト評価」(2022年/日系金融機関)
-
「成果連動型契約(PFS)とソーシャル・インパクト・ボンド(SIB)に関する研究会」(2021年度)
-
「社会貢献活動の社会的インパクト評価実施に向けた各種助言及び社会的インパクト評価セミナー」(2021年、2022年/日系商社)【講師:代表理事 伊藤 健】
-
2022.4.1
アドバイザリー・コンサルティング
「サステナビリティ検討事業に関するアドバイザリー・コンサルティング業務」(2021年度/日系通信業)
-
「防災関連事業に対する社会的インパクト評価」(2021年度/日系メディア)
-
「休眠預金等活用事業における社会的インパクト評価の調査・導入」(2021年度/一般財団法人)
-
「中学生を対象としたキャリア教育支援プログラムに対する社会的インパクト評価」(2021年度/日系メーカー)
-
「小学生を対象とした人材育成プログラムに対する社会的インパクト評価」(2021年度/日系メーカー)
-
「日本事業戦略策定支援」(2021年度/NPO法人)
-
SVJ主催「社会的インパクト・マネジメント・トレーニング」(2021年9月1日~11月30日)【講師:代表理事 伊藤 健】
-
「若者就労支援事業の事業評価」(2020年度/NPO法人)
-
「社会的インパクト評価/マネジメントの理論と技法について」、同志社大学 政策学部・総合政策科学研究科 ソーシャル・イノベーションコース「ワークショップの理論と技法」、2021年7月9日【講師:事務局長 伊藤 枝里子】
-
ミズベリングプロジェクト事務局及び公益財団法人リバーフロント研究所主催「ミズベリング的流域治水ソーシャルデザイン研究会」研究会委員就任、2021年6月30日【事務局長 伊藤 枝里子】
-
「東日本大震災における復興支援活動レビューに係る調査」(2020年度/日系商社)
-
「成果連動型契約(PFS)とソーシャル・インパクト・ボンド(SIB)に関する研究会」(2020年度)
-
「休眠預金等活用事業における社会的インパクト評価の調査・導入」(2020年度/一般財団法人)
-
「金融経済教育における社会的インパクト評価」(2020年度/日系金融機関)
-
「社会的インパクト評価の手法と企業経営へのインプリケーション」、日系企業 社内勉強会、2021年2月15日【講師:代表理事 伊藤 健】
-
「社会的インパクト投資と社会的インパクト・マネジメント」、日系商社 社内勉強会、2021年1月19日【講師:代表理事 伊藤 健】
-
「社会的インパクト評価を活用した社会課題解決の実践例と今後の展開について」、建設コンサルタンツ協会、2020年12月15日【講師:代表理事 伊藤】